総評
出題者から皆様へ
英単語の意味は固定したものではない:
この度の課題問題は構造的にも使用されている単語の難易度から見ても、かなり扱いやすいと思われる内容でした。
しかし、添削してみると訳出の法則に従っているとは到底言えないような正確性の欠けたというか、原文の文意から逸れた実に非科学的な訳文を多く目にしました。
翻訳というかそもそも英文を読解する場合、「先に単語の意味ありき(先に単語帳の暗記ありき)」ではありません。英単語の様々な意味は、英文構造の作り方と使用されている単語や語句の「構造的機能」によって最終的に決定されるのです。
ですから、英語学習の基本は「「先に単語の意味ありき」ではなく「先に英文の構造と機能の学習ありき」ということです。
日本語と同じような学習法を繰り返すようでは、永久に英語の翻訳を修得することはできないということですね。
--------------------------
今回の解説は、次の構造と訳出法についてです。
第4段落:' ~spoke by phone with ~ Joe Biden to brief him on his recent visits to Russia and Ukraine.'と、第5段落の'~ Biden will pursue dialogue with European leaders to deal with Russia.".
講評・解説・模範訳例ページを参照してください。
------------------------------------------
講評・解説ページ新設コーナー
[The Train Theoryの原理を学ぶ]
第9話:不定詞の副詞的用法の「目的と結果」について
(「英文構造式考」より抜粋・簡略化)
/英日英語検定 第61回
--------------------------------
(学園からのご案内)
□(学校用製本)2022年度「合本版過去問題集」申込受付中 !!(2023年2/28まで)
*2022年度の翻訳コンテスト・斉木英語検定の全ページ収録
*「The Train Theoryの原理を学ぶ」24話収録
詳細は、下記学園本部へお尋ねください。
--------------------------------------------
(有)斉木学園本部
〒754-0603 山口県美祢市秋芳町別府3684番地
Tel. 0837-64-0222
E-mail:info@saikigakuen.com