応募締切:応募終了 優秀者発表:2025年1月10日(金) 過去問レビューの一覧へ
私は、随分昔に民主主義の浸透を基準にした「文化定規」を作っているのです。ちなみに、その「文化定規」の「O地点」はロンドンであり、そして「100地点」は奈良なのです。お分かりのように、「文化定規=シルクロード」なのです。
その丁度真ん中部分に中近東があり、そこが欧米文化とアジア文化の接点になるのです。
宗教的にも、思想を含めた文化的にも異色の接点なのです。必ずその接点で文化的相違による衝突(争い)がある、それは歴史的に証明されていることだと思っているのです。
このような捉え方については、かつてこの講座の中で一度取り上げたように思いますが、その時の受講生の反応はなかったように思います。今回も恐らく然りでしょうね。
BBC News Dec. 2 in 2024 | |
見出し | Why is there a war in Syria? |
---|---|
本文 | A peaceful, pro-democracy uprising against Syrian President Bashar al-Assad in 2011 turned into a full-scale civil war that has devastated the country and drawn in regional and world powers. More than half a million people have been killed and 12 million have been forced to flee their homes, about five million of whom are refugees or asylum seekers abroad. Prior to the rebels’ offensive, the war had felt as if it were effectively over after Assad’s government regained control of cities with the help of Russia, Iran and Iranian-backed militias. However, large parts of the country remain out of the government’s direct control. These include northern and eastern areas controlled by a Kurdish-led alliance of armed groups supported by the United States. |
模範解答・講評などがご覧いただけます。(一部有料)
※直近の過去問をご覧いただけます。解説付きのレビューはこちらからご購入いただけます。
※総評等のコメントは当時の内容をそのまま掲載しております。予めご了承ください。