日英英語検定

出題中の問題:第95回

応募締切:2025年1月9日(木) 優秀者発表:2025年1月24日(金) 過去問レビューの一覧へ

以下の日本語(本文のみ)を英語に翻訳しなさい。

少子高齢化の時代に突入しているために、恐らく若い世代の受講生の皆さんは、親や自分の葬儀に強い関心があるのでは?と察しています。

そのため、葬儀関連の問題はすでに一度出題したと思います。確か、都会で頻繁に起きている引き取り手のない故人の埋葬ではなかったかと思います。
私の住む田舎でも、葬儀そのものの希薄な存在が私には強く感じられるのです。従って、葬儀にかかる費用の節約も進み、葬儀場の利用も「生家⇒町の葬儀場⇒生家」といった変化が見られ、さらには「葬儀社⇒火葬場」という「直葬」も見受けられるようになりました。
国民にとって、切実な問題ですね。

Life 2022年12月2日
見出し

無宗教の通称「自由葬」の特徴

本文 葬儀にお坊さんを呼んで読経をしてもらうと、多額のお布施が必要になると聞き、「それなら、別に読経は必要ない」と考えている人はいませんか?

日本消費者協会のアンケート調査によると、11.4%の人が「自分自身の葬儀では宗教行事をしてほしくない」と答えています。もっとも、実際に無宗教の葬儀を選んでいる人は、3.5%しかいません。

「自由葬の特徴」

(1)菩提寺がないなど特別な信仰のない人が利用する。
(2)信仰心が薄くても当たり前のようにお経が読まれる従来の葬儀に疑問を感じている人が利用する。
(3)自分の葬儀プログラムを自分で企画したい人が利用する。
(4)企画も自由なら、費用も自由に決められる。
Present!各部門の最優秀者にはAmazonギフト券500円分をプレゼントいたします。

初めてチャレンジされる方へ

●時事英語翻訳の美しさを競います。
 詳しくはご利用案内をご覧下さい。

●検定への応募は無料会員登録の上、応募チケットが
 必要となります。詳しくは応募要項をご覧ください。

英語検定にチャレンジ!

応募フォームへ >>

Copyright(C) Saikigakuen Co., Ltd.