応募締切:2025年4月10日(木) 優秀者発表:2025年4月25日(金) 過去問レビューの一覧へ
吉村妃鞠さんのベルリンフィルのデビューには驚きました。
同時に、クラッシック音楽におけるヨーロッパ世界の開放的な環境に強い感動を覚えています。
音楽世界においてもグローバル化の波を強く感じているところです。しかし、日本は特に精神的文化の分野において欧米との間に大きな格差があります。学ぶべきことが多くあるようです。
ぶらあぼONLINE | クラシック音楽情報ポータル 2024年4月24日 | |
見出し | ヴァイオリニスト HIMARI が2025年3月ベルリン・フィルの定期公演に出演 |
---|---|
本文 | 大好きなベルリンフィルと共演できることが決まり、とっても嬉しいです! Wieniawskiの協奏曲1番は難曲で知られているヴァイオリン協奏曲ですが、メロディーの美しさや哀愁を帯びたフレーズなど、ヴァイオリンらしいところがたくさんつまっている曲です。オーケストラパートもフルートや木管楽器との絡みもあって美しいです。 聴きにいらしてくださった皆様にヴァイオリンの魅力を味わってもらえるよう、来年に向かって様々な経験ができたらと思っています。マエストロ メーターと舞台の上でコミュニケーションが取れるように頑張ります。どうぞ皆様、楽しみにいらしてください! ベルリンの街に行けること今からとてもワクワクしています! HIMARI |
模範解答・講評などがご覧いただけます。(一部有料)
※直近の過去問をご覧いただけます。解説付きのレビューはこちらからご購入いただけます。
※総評等のコメントは当時の内容をそのまま掲載しております。予めご了承ください。