総評
出題者から皆様へ
初心者の英語教材について:
4月の新学期に当たって英語学習を開始する人も多いことと思います。
そこで、ほとんどの人は立派な辞書と文法書を購入してイザ!スタート!ということになると思いますが、私は一つのアドバイスをしようと思います。
辞書と文法書をそろえても英文の「科学的な読解法」はその辞書にもその文法書にも書かれていないのです。結局、学校教育の中で身に着けた日本語学習、例えば古文の読解と同様の暗記詰込みの学習法で取り組むことになるだけです。
そこで一つアドバイスですが、英文の科学的読解法を指導しているのが、この通信講座ですから、1冊でも2冊でもいいから、どのような方法で英文に取り組んだらいいかを知るために「過去問」を読むことから開始することを勧めたいと思います。
----------------------------------------
今回の解説は、次の通りです。
第1段落の'He studied to become a minister and moved to Montgomery, Alabama, in the 1950s.'の表現法。
解説ページを参照してください。